たかや投資ブログ

36歳の独身サラリーマン。2017年に株式投資を開始。2019年まで投機をメインに運用し資産を減らしました。2020年からは投資をメインに活動中。

株式投資 6月第3週の成績

2021/6/18(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 

FRB(連邦準備理事会)が2023年まで利上げはしないと明言していましたが、2022年終盤からすべきと言ったことで株価が下落しました。

 

特に金などのコモディティが利上げにより、インフレが抑制されるのではとの懸念から大きく売られました。

逆に国債は買われた模様です。

 

以上のことから、先週と比べてパフォーマンスが低下しました。

私的な考察としては、FRBのパランスシートはまだ拡大傾向にあり、仮想通貨のような暴落はまだ先なのではないかと思っています。

 


・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +219,640円
 評価損益率          +38.01% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               16万円
 評価損益額         +54,933円
 評価損益率              +33.4% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         19.35万円

 評価損益額        +44,494円
 評価損益率           +22.99% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.6万円

 評価損益額          -1,212円
 評価損益率             -3.36% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210619085937p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 17%、債券 42%、REIT 35%、金 5%

 積立累計額            1.4万円

 評価損益額            +858円
 評価損益率            +6.12%

 

f:id:IPOtan:20210619090123p:plain

株式投資 6月第3週 ポートフォリオ

 

ポートフォリオ一覧

 

ポートフォリオ評価損益          +318,713円

ポートフォリオ評価損益率        +32.48%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 6月第2週の成績

2021/6/11(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 


・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +229,450円
 評価損益率          +39.71% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               16万円
 評価損益額         +52,550円
 評価損益率              +33.9% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         19.35万円

 評価損益額        +43,521円
 評価損益率           +22.49% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.6万円

 評価損益額         +1,294円
 評価損益率            +3.59% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210613022349p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 17%、債券 42%、REIT 35%、金 5%

 

 積立累計額            1.4万円

 評価損益額         +1,019円
 評価損益率            +7.27%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210613022410p:plain

株式投資 6月第2週 ポートフォリオ

 

ポートフォリオ評価損益          +327,834円

ポートフォリオ評価損益率        +33.41%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 6月第1週の成績

2021/6/4(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 

パフォーマンスは先週と比べて、ほぼ横ばいとなりました。

どうやら東京オリンピックは開催するみたいですね!
最初の頃は東京都がどうするかで・・なんてお茶を濁していたが、いつの間にか国主導になってる感じ?ですね。

スポンサーなどの利権は分かるが、国債チョロっと刷って、金払うから中止な!て出来ないのかな😣
大人の世界は難しいね。

ま、感染爆発しても専門家の言う通りにしただけだと言って逃げるだろうから、専門家の先生達は冷や汗ものだろう。

面倒なことにならないと良いですね😀


・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +233,130円
 評価損益率          +40.35% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               16万円
 評価損益額         +51,573円
 評価損益率              +33.3% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         19.35万円

 評価損益額        +42,665円
 評価損益率           +22.04% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.6万円

 評価損益額            +756円
 評価損益率              +2.1% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210605184517p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 17%、債券 43%、REIT 40%、金 5%

 

 積立累計額            1.4万円

 評価損益額         +867円
 評価損益率           +6.19%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210605184638p:plain

株式投資 6月第1週 ポートフォリオ

 

ポートフォリオ評価損益          +328,991円

ポートフォリオ評価損益率        +33.53%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 5月第5週の成績

2021/5/28(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 

株式市場が大幅に反発したため、先週よりパフォーマンスが向上しました!

ちょっと難しい話をする。

私はレポ市場のレポレートを毎日記録している。
レポ市場は金融機関のみが取引できる市場で、短期資金の貸し借りをしている市場です。

単純に動向を説明すると、株価が暴落すると金融機関のポジションによっては損失が膨らみ、レバレッジを効かせた取引ではマージンコールが発生してしまうので、早急に資金が必要になる。

そうすると、レポ市場の債券金利が下落し始める。
特にterm6Mと1Yの金利が下降気味の時は注意が必要。

さて、先週の暴落時、term6Mと1Yはフラットだった。
これは、金融機関が誰も資金に困っておらず、下落相場になると思っていなかったってことになる。

日銀は買い支えしなかったが、リバウンドするのを予期していたのだろう。

知らぬものは日経平均をショートして、金曜日の突き上げで買い戻しを余儀なくされた感じがします。


・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +232,110円
 評価損益率          +40.17% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               15万円
 評価損益額         +49,693円
 評価損益率              +32.1% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         17.95万円

 評価損益額        +42,349円
 評価損益率           +23.59% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.0万円

 評価損益額         +1,308円
 評価損益率            +4.36% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210530081445p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 18%、債券 43%、REIT 35%、金 5%

 

 積立累計額            1.2万円

 評価損益額         +763円
 評価損益率           +6.35%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210530081504p:plain

株式投資 5月第5週 ポートフォリオ

 

 

ポートフォリオ評価損益          +326,223円

ポートフォリオ評価損益率        +34.36%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 5月第4週の成績

2021/5/21(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 

先週の暴落から反発して終えたのでパフォーマンスが向上しました。

このところ株価は低迷中ですが、日経平均のEPS(1株当たりの純利益)が向上してきており、非製造業の打撃分を製造業が上回ってきている可能性があります。
コロナ禍で明暗が別れている状況ですが、全体としてはプラスになっている模様。

資産価格はまだ上昇する可能性がありますね!


・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +212,360円
 評価損益率          +36.75% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               15万円
 評価損益額         +45,608円
 評価損益率              +29.5% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         17.95万円

 評価損益額        +37,951円
 評価損益率           +21.14% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.0万円

 評価損益額         +1,000円
 評価損益率            +3.33% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210522135722p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 17%、債券 43%、REIT 34%、金 5%

 

 積立累計額            1.2万円

 評価損益額         +610円
 評価損益率           +5.08%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210522135757p:plain

株式投資 5月第4週 ポートフォリオ

 

ポートフォリオ評価損益          +297,529円

ポートフォリオ評価損益率        +31.34%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 5月第3週の成績

2021/5/14(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 

日経平均は5/10から3日で2,300円下落しましたね。
SQ日は636円高で終わりましたが、日銀は買い支えをしませんでした。

日銀が買わなくても夜間取引では上昇していたので、良い傾向だと思います。

米国10年国債の利回りが前日比で1%ほど上昇すると、株価が下落する傾向にあるように思う。

そして、日経VIが30になると反転上昇という傾向があるので、作為的な相場であるような気がします。

指数が下落したので、先週よりパフォーマンスは低下しました。

さて、アメリカで発表された消費者物価指数は、4.2%と急上昇しています。
去年の5月は0.2%だったので、1年で21倍になりました。

日本でも4月から、都市ガス、オリーブオイル、モスバーガー丸亀製麺などが値上がりしました。
ガソリンも値上がりし、木材やパラジウムも高騰している。

物価が上がるということは、お金の価値が下がるということになる。

私のパフォーマンスは+4%なので、儲かってはいませんが、インフレのヘッジになっていますね!



・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +218,460円
 評価損益率          +37.81% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               15万円
 評価損益額         +43,431円
 評価損益率              +30.0% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         17.95万円

 評価損益額        +36,883円
 評価損益率           +20.54% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.0万円

 評価損益額            +181円
 評価損益率            +0.60% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210515111559p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 17%、債券 43%、REIT 34%、金 5%

 

 積立累計額            1.2万円

 評価損益額         +486円
 評価損益率           +4.05%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210515111623p:plain

株式投資 5月第3週 ポートフォリオ

 

ポートフォリオ評価損益          +299,441円

ポートフォリオ評価損益率        +31.54%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 5月第2週の成績

2021/5/7(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

 

アメリカ経済の回復力は凄まじく、雇用はコロナ前と比べて800万人減っているにもかかわらず、99%まで回復したそうです。

生産性が上がっているから、人数が少なくても経済が回復している。

流石はアメリカですね.

 


・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +223,360円
 評価損益率          +38.66% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               15万円
 評価損益額         +48,462円
 評価損益率              +33.4% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         17.95万円

 評価損益額        +39,140円
 評価損益率           +23.64% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            3.0万円

 評価損益額             -404円
 評価損益率             -1.68% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210507202222p:plain

f:id:IPOtan:20210402194825p:plain


 投資比率

 株式 18%、債券 43%、REIT 35%、金 4%

 

 積立累計額            1.2万円

 評価損益額         +614円
 評価損益率           +5.55%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210507202242p:plain

株式投資 5月第2週 ポートフォリオ

 

ポートフォリオ評価損益          +311,172円

ポートフォリオ評価損益率        +32.78%

 

実現評価損益
-1,901,590円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待