たかや投資ブログ

36歳の独身サラリーマン。2017年に株式投資を開始。2019年まで投機をメインに運用し資産を減らしました。2020年からは投資をメインに活動中。

一律給付金10万円投資プラン改

f:id:IPOtan:20210119174522j:image

f:id:IPOtan:20210119174541j:image

f:id:IPOtan:20210119174555j:image

f:id:IPOtan:20210119174619j:image

f:id:IPOtan:20210119174635j:image

f:id:IPOtan:20210119174645j:image

 

一律給付金10万円の投資プラン改定

 

去年、コロナショックが起こり給付金が国民に配布されました。

そのお金を使って株式投資をしたかったのですが、相場が下落しなかったため買付出来ませんでした。

去年と引き続き、TOPIXを購入しようと思っています。


米国株のS&P500に投じずにTOPIXにしているのは、国から頂いたお金を日本の企業に投じたいためです。

 

変更点

ETF投資信託
・前日比4%以上の下落→当年度高値より20%以上の下落

 

ETF(上場信託)から投資信託に変更した理由は、金額指定で買付できるのと、再配当は自動でしてくれるためです。

 

投資信託買付手順

・購入は一度に2万円
・年初来高値を基準に、20%下落したら買付する
・取得したら平均取得単価を基準に、10%下落するたびにナンピンする

 

鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
の精神で頑張ろうと思います😀

 

#一律給付金 #資産運用 #投資 #給付金 #株初心者 #株式 #株式投資 #株活

不景気の株高

f:id:IPOtan:20210116204622p:image

f:id:IPOtan:20210116204635p:image

不景気の株高

 

2020年から不景気の株高が続いています。

実体経済は悪いはずなのに、株価は上がり続けている。
景気を見る指標は沢山あります。
GDPを初め、消費者物価指数や購買担当者景気指数など。

 

私はその中でも、全国企業倒産件数と日経平均が連動しているのでは?
と思ってグラフを作ってみました。

過去8年間を見る限りでは、倒産件数の減少と共に日経平均株価が上昇している傾向にあります。

 

コロナにより景気が冷え込むと焦り、大規模な金融融和を政府がしましたが、データを見る限りでは融和し過ぎてしまった感があります。

過去30年ぶりの低倒産件数は、30年ぶりの株高を実現した。

 

本当はブレーキを掛けなければならない状況にあると推測されますが、世論が黙っていないでしょう。

アメリカ主導で融和が続けば、壊れると分かっていても追従せざる得ない。

 

スプライスが起これば躊躇なく投資をします。
でもそれが起こらないことを願いたいですね🤲

株式投資 1月第3週の成績

2021/1/15(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

・現物株  

 Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

 NFNYダウ (1546)

 

    評価損益額     +99,570円
 評価損益率        +17.23% 

 
        
先物・オプション
 ポジションなし


iDeCo
 楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
 積立累計額               11万円
 評価損益額         +26,855円
 評価損益率              +25.4% 



・つみたてNISA
 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


 積立累計額         12.35万円

 評価損益額        +14,099円
 評価損益率          +11.41% 

 

 

投資信託(特定口座)

 SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 積立累計額            0.6万円

 評価損益額           -302円
 評価損益率             -5.02% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

f:id:IPOtan:20210115182406p:plain

f:id:IPOtan:20210115181051p:plain

 投資比率

 株式 18%、債券 45%、REIT 32%、金 5%

 

 積立累計額            0.4万円

 評価損益額           +53円
 評価損益率             +1.3%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210115181639p:plain

株式投資 1月第3週 ポートフォリオ

  

ポートフォリオ評価損益          +140,275円

ポートフォリオ評価損益率        +17.08%

 

実現評価損益
-1,901,950円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 1月第2週の成績

2021/1/8(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

現物株  

Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

NFNYダウ (1546)

 

評価損益額    +108,290円
評価損益率        +18.74% 

 
        
先物・オプション
ポジションなし


iDeCo
楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
積立累計額               11万円
評価損益額         +23,133円
評価損益率              +21.9% 



つみたてNISA
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


積立累計額         12.35万円

評価損益額        +13,726円
評価損益率          +11.11% 

 

 

投資信託(特定口座)

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

積立累計額            0.6万円

評価損益額          -99円
評価損益率             -1.65% 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均

SBISBI・先進国株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(先進国株式))

・りそなAM-Smart-i 国内債券インデックス

・ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド

・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内リートインデックス

・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス

・三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

 

f:id:IPOtan:20210109030135p:plain

 

投資比率

株式 18%、債券 45%、REIT 32%、金 5%

 

積立累計額            0.4万円

評価損益額           +61円
評価損益率             +1.5%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20210109030204p:plain

株式投資 1月第2週 ポートフォリオ

  

ポートフォリオ評価損益          +145,111円

ポートフォリオ評価損益率        +17.67%

 

実現評価損益
-1,901,950円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

年金の未来

f:id:IPOtan:20210108021014j:image

f:id:IPOtan:20210108021023j:image

f:id:IPOtan:20210108021037j:image

f:id:IPOtan:20210108021049j:image

年金の未来

 

現時点における年金の受給額を知りたいと思っても、どう計算したら良いかわからない。
どうせ年金なんて貰えないんでしよ?と考えている人は多いのではないでしょうか。

 

年金は貰えます!
しかし、年金のみで生活出来るかは別です。

 

貰える年金は2種類
国民年金
②厚生年金

サラリーマンは①+②
自営業主は①

自営業主は①のみだと不公平なので、小規模事業共済、経営セーフティー共済というものがあります。

今回はサラリーマンにフォーカスしたいと思います。

 

国民年金は 年/ 78万円
(20〜60歳まで保険料を納めた場合)

②厚生年金
勤続年数×平均年収×0.005481


勤続42年×平均年収400万円×0.005481=92万円

78万円+92万円=170万円

年間の支出が170万円を超えている場合、貯蓄を崩すしかありません。

 

因みに、生活保護の受給額は月10〜13万円
13万円とした場合、年/ 156万円

生活保護者なみの生活をしないと、平均年収400万円の人は将来、年金だけで生きて行くのは難しい。

 

ちゃんと納税してきた2人であれば、一生独身よりも2人暮らしの方が良いかもしれませんね。

 

株式投資 12月第5週の成績 大納会

2020/12/30(水) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

現物株  

Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

NFNYダウ (1546)

 

評価損益額    +88,200円
評価損益率       +15.27% 

 
        
先物・オプション
ポジションなし


iDeCo
楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
積立累計額               10万円
評価損益額         +23,429円
評価損益率              +22.2% 



つみたてNISA
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


積立累計額              11万円

評価損益額        +10,952円
評価損益率             +9.95% 

 

 

投資信託(特定口座)来月から開始予定

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

積立累計額            0.6万円

評価損益額           円
評価損益率             % 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均

SBISBI・先進国株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(先進国株式))

りそなAM-Smart-i 国内債券インデックス

ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内リートインデックス

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス

三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

f:id:IPOtan:20201230204911j:image

f:id:IPOtan:20201230204037p:plain

投資比率

株式 18%、債券 45%、REIT 33%、金 5%

 

積立累計額            0.2万円

評価損益額           +33円
評価損益率            +1.65%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20201230204101p:plain

株式投資 12月第5週 ポートフォリオ

  

ポートフォリオ評価損益          +122,614円

ポートフォリオ評価損益率        +15.52%

 

実現評価損益
-1,901,950円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待

株式投資 12月第4週の成績

2020/12/25(金) 大引け後のポジションおよび成績を報告をしたいと思います。

現物株  

Iシェアーズ・コアJリート (1476) 

NFNYダウ (1546)

 

評価損益額    +83,730円
評価損益率       +14.49% 

 
        
先物・オプション
ポジションなし


iDeCo
楽天・全米株式インデックス・ファンド  
    
積立累計額               10万円
評価損益額         +22,218
評価損益率              +21.0% 



つみたてNISA
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


積立累計額            11万円

評価損益額        +9,259円
評価損益率           +8.41% 

 

 

投資信託(特定口座)来月から開始予定

SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

積立累計額            0.6万円

評価損益額           円
評価損益率             % 

 

 

SBI証券 かんたん積立アプリ(特定口座)

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均

SBISBI・先進国株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(先進国株式))

りそなAM-Smart-i 国内債券インデックス

ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内リートインデックス

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス

三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)

f:id:IPOtan:20201225163927j:plain

f:id:IPOtan:20201225162802p:plain



投資比率

株式 17%、債券 45%、REIT 32%、金 5%

 

積立累計額            0.2万円

評価損益額           +10円
評価損益率            +0.50%

 

 

ポートフォリオ一覧

f:id:IPOtan:20201225162441p:plain

株式投資 12月第4週 ポートフォリオ

  

ポートフォリオ評価損益          +115,217円

ポートフォリオ評価損益率        +14.59%

 

実現評価損益
-1,901,950円

 

 

 

 

 ・楽天証券

f:id:IPOtan:20200603195320p:plain

メインで使用しているのが楽天証券です。

PCのマーケットスピードのお気に入りに銘柄を登録すれば、スマホのアイスピードでも閲覧可能です。

楽天銀行の口座と連携可能で、即座に出入金できます。

優遇金利は0.1%です。

 

 

 ・SBI証券

f:id:IPOtan:20200603200359p:plain

先物オプション取引SBI証券を利用しています。
スマホのハイパー先物OPで使用できる、OPシュミレーターはかなり使えます。
分かりやすいので、オプションのシュミレーションは毎度スマホで見ています。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

マネックス証券

f:id:IPOtan:20200603200608p:plain

マネックス証券では、リアルタイムで新高値・安値の銘柄数が分かるので、相場の強弱を感じ取ることが出来ます。

さらに、投資部門別売買状況で海外投資家や個人投資家の売買状況を見ることができます。

口座を開設( 無料 )しないと見れません。

 

マネックス証券 株主優待